
Homebrewをupdateした際にphpのバージョンアップがされていたようでエラーの原因になっていたので、php8.1 から php7.4にバージョンを落とす作業をしました。
バージョンアップについては以前にこちらのブログで書いたのですが、バージョンダウンについても改めてブログにまとめていきます!
環境
macOS Monterey
homebrew 3.4.11
現在のPHPのバージョン確認
$ php -v
私の場合はphp8.1が表示されます。
PHPのインストール
homebrewで現在インストールできるphp7のバージョンを調べます。
$ brew search php@7
以下のコマンドを実行してインストール
$ brew install php@7.4
PHPのバージョン変更
今まで使っていた8.1 から 7.4 にバージョンを変更します。
$ brew unlink php@8.1
$ brew link php@7.4
phpのPATHを通すためのコマンドを教えてくれるので、その通りにコピペして実行します。
phpを起動させましょう。
$ brew services start php
その後ターミナルを一旦閉じてください。もう一度ターミナルを起動してバージョン確認してみてください。以上でphpのバージョン変更の完了です。